ファイン(京阪電鉄不動産)

型に嵌らないスタイル
ファインクオリティ
真の心地よさを追求
暮らしサポートも充実
京阪電鉄不動産株式会社は大阪市中央区に本社を置く不動産会社で、京阪電車を含む京阪グループの不動産部門を担う企業です。開業110年を迎える京阪グループが培ってきたノウハウを活かして、京都の伝承を受継いで現代に昇華させる提案を行っています。
マンションブランド「ファイン」を提供する、京阪電鉄不動産について詳しく確認してみましょう。
もくじ
ファインの特徴①ファインのコンセプト
ファインのブランドコンセプトは「究極に素晴らしい、京阪のすまいのあるべき姿」です。京阪と言えば「京都」であるように、日本の和を代表する京都の伝承を受継いでいる企業が京阪電鉄不動産です。
マンションブランドの「ファインシリーズ」は、型にはまらないスタイルを生み出して、新しい暮らし方を提供する想いで誕生しています。
ファインシリーズ
ファインシリーズは、次の4つのカテゴリがあります。4つすべてにおいて、「和ごころ」を重視したサービスもあわせて提供しているのです。
カテゴリはそれぞれ、超高層物件の「ザ・ファインタワー」、ハイグレード物件の「ザ・ファインレジデンス」、基幹物件となる「ファインレジデンス」、大規模物件の「ファインシティ」の4つとなります。
ファインの特徴②顧客の声をカタチにした住まいづくり
京阪電鉄不動産の品質は「顧客の声をカタチにした住まいづくり」にあります。マンションでは、心豊かに、できるだけ長く、安心して暮らせるように、企画・設計から入居後のサービスに至るまで、すべてにおいて一貫した品質管理を徹底しています。「顧客の想いを叶える住まいづくり」との強い想いによって、ファインクオリティが保たれています。
ファインの特徴③グッドデザイン賞 7年連続受賞
京阪電鉄不動産は「真の心地よさ」を生む空間づくりを手がけ、豊かな住まいづくりを展開してきました。デザイン・プラン・コミュニティの形成など、あらゆる視点から工夫した住まいづくりを提供してきた結果、2014年度から2020年度までの間、グッドデザイン賞を7年連続で受賞しています。
京町家再生共同事業「紡 Machiya Inn プロジェクト」
2020年度のグッドデザイン賞は「紡(つむぎ) Machiya Inn プロジェクト」が、京町家・歴史的景観の保全に貢献するビジネスモデルとして高い評価を受け受賞に至っています。仕入から設計・施工、宿泊施設の運営管理まで一貫して行える京阪電鉄不動産の強みを活かして、京町家の1棟貸しを中心に京都市内で52棟の宿泊施設を展開しています。
京町家1棟貸しの事業スキーム
築後100年以上経つことも珍しくない京町家は、現代の建築基準法に適合しないため、一度取り壊すと二度と再建することはできません。ファインでは多くの文化的価値を持つ京町家を次の世代に受け継げるよう、外観や内観の現状をできるだけ残しつつ、1日1組限定の1棟貸しの宿泊施設として再生する事業を行っています。
国内外からの顧客には京町家に宿泊できる特別な体験を提供し、地域社会には街の再生や活性化という形で貢献できる取り組みです。また、活発な京町家の再生により、伝統構法の技術を承継、人材の枯渇を防ぎ、再利用可能な古材・建具などの確保にも努力・工夫を凝らしています。
ファインの特徴④京阪電鉄不動産独自の品質基準と各種サポート
安心・安全な暮らしを支える住まいづくりを提供し、住まう人の生活に寄り添い、入居前から手を取り合える関係を築くことによって、京阪電鉄不動産独自の品質基準と各種サポートを提供しています。ここでは、京阪独自の品質基準とサポートの内容について確認してみましょう。
オーナーズガイド
新生活を始めるに当たり、必要となる電気やガス、水道やインターネットなどの申し込み手続き、住宅設備の取扱い方法、お手入れ方法をまとめたオーナーズガイドを渡しています。
ファースト・アテンダント
建物の引越し時から一定期間、マンションの共用部に困りごとの相談窓口「ファースト・アテンダント」を設置して、専門スタッフが顧客の新生活でのさまざまな相談やトラブルに応えます。
京阪ロングレールサポート
京阪電鉄不動産の新築分譲マンションには、最長5年の「住宅設備機器保証」が標準で付帯しています。
売却・賃貸の仲介・賃貸管理
購入した物件を売却や貸出、賃貸管理したい場合には、関西エリア密着のメリットを活かしたきめ細やかなサポートを行います。
マンション管理
購入後も京阪グループによって、顧客のマンションや生活をサポートします。共用部の清掃や巡回、管理組合サポートなど入居者の生活を全面的にフォローします。
アフターサービス
入居後も売主が窓口となって、マンションの共用部分の定期点検や専有部分の定期補修などのアフターサービスを実施しています。アフターサービスは365日24時間、電話受付可能です。
空き家管理
長期間家を空ける際は相談すると、定期的に管理を行ってくれます。帰宅したあとは、キレイな住環境で元の生活に戻ることが可能です。
ハウスクリーニング
京阪の家事サービス「カジスキー」を利用すれば、専任のスタッフが顧客に代わって住まいの清掃を行います。レンジフードやキッチン・浴室・ベランダ・エアコンなど、クリーニング対象は多岐にわたります。
インテリア
「京阪カスタムデザインクラブ」のスタッフが、専属で相談に応じて各種インテリアのコーディネートから納品まで、幅広くサポートします。
家事代行サービス
京阪の家事サービス「カジスキー」では、掃除だけでなく料理など家事全般を代行するサービスも提供しています。夫婦共働きで忙しく、なかなか家事に時間をかけられない家庭に好評なサービスです。
リフォーム
専任のリフォームプランナーが提案から工事完了まで一貫して担当するため、安心してお任せできるスタッフ体制となっています。京阪電鉄不動産のリフォームの設計提案は無料なので、気軽に相談できます。
京阪オーナースクラブ「こころまち」
顧客の暮らしをより快適な毎日にするために、会員限定特典やメルマガ発信などを定期的に実施しています。また、設備機器の情報なども会員サイトで一括管理しています。
ファイン(京阪電鉄不動産)の物件情報

都心を愛し、静寂を尊ぶ。地上34階建ての免震タワーレジデンス | |
物件名 | ザ・ファインタワー大阪肥後橋 |
---|---|
所在地 | 大阪市西区江戸堀1-31-2(地番) |
アクセス | Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅徒歩4分 |

4駅7線利用可。全100艇 | |
物件名 | ファインレジデンス城東中央 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市城東区中央2丁目2-1(地番) |
アクセス | Osaka Metro長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生四丁目」駅徒歩7分 |

「野田阪神」駅徒歩5分、4線4駅利用可能。 梅田へ3分、なんばへ9分、神戸へ23分 |
|
物件名 | ファインレジデンス福島野田 The Garden |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市福島区吉野四丁目185番1(地番) |
アクセス | Osaka Metro千日前線「野田阪神」駅 徒歩5分 |
まずは、公式サイトの「NEW ファイン」で検索してみよう
京阪電鉄不動産株式会社は本社を大阪に置いていますが、京阪電車を持つグループなので、京都の「和」に強い不動産会社です。ファインブランドも「和ごころ」を重視した住まいを提供しています。
そんな京阪電鉄不動産のファインシリーズのマンションを確認するなら、まずは公式サイトをチェックしましょう。物件ごとの特徴やモデルルームの有無、物件ごとの連絡先が分かります。
特徴 | 型に嵌らないスタイルを生み出し新しい暮らし方を提案。「真の心地よさ」を生む空間づくりを手がけ、豊かな住まいづくりを展開している。 |
---|---|
品質 | 企画・設計から入居後のサービスに至るまで、全てにおいて品質管理を徹底。「お客様の想いをかなえる住まいづくり」という信念が「ファインクオリティ」を支えている。 |
実績・受賞歴 | ■全国合計124棟、17,000戸 グッドデザイン賞 7年連続で受賞 ※2014〜2020年度 |
問い合わせ | メールフォーム |
販売会社 | 京阪電鉄不動産株式会社 |
住所 | 〒540-6591 大阪市中央区大手前1丁目7番31号 OMMビル15階 |
許可番号 | 免許証番号 国土交通大臣(5)第6056号 許可番号 国土交通大臣許可(特-29)第22384号 |
展開エリア | 【関西エリア】大阪・兵庫・京都 |
アクセス |