アービング(株式会社アービング)の口コミや評判
アービング(株式会社アービング)
住所:大阪市中央区北浜2-3-6 北浜山本ビル2F
TEL:06-6231-0166(代表)
アービング(株式会社アービング)は、都市の利便性を享受し、快適なくつろぎの住空間を創造し、F・U・Nの3つの柱からなるコンセプトで高機能な住宅を作っています。F・U・Nを実際の住まいに反映する取り組みが各方面から評価されており、大きな話題を集めています。関西で住宅の購入を考えている方はぜひじっくり読んでみて下さい。
都市の利便性を享受し、快適なくつろぎの住空間を創造
アービング(株式会社アービング)は都市(Urban)の利便性を享受すること、そして快適なくつろぎ住空間(Living)の創造。つまりはURBAN&LIVINGからアービング(Urving)と名付けました。都市に快適そして上質を創ることを目的としています。その目的の達成の道のりは簡単ではなく、アービング(株式会社アービング)で力を入れているのが詳細なマーケティングに基づくプランニングです。
プランニングでミスしてしまえば、どのような住宅を建てようとも失敗したも同然。そこで各専門分野のスペシャリストの知恵を結集し、より快適な都市の居住空間を創造します。また人と街に貢献し、日々がより楽しくなる住まいの実現するのです。
アービング(株式会社アービング)に歴史あり
2021年に25期目を迎えたのがアービング(株式会社アービング)です。これまでに46棟2,300戸を超える住宅を関西圏各エリアに供給するなど実績も充分。
そもそもアービング(株式会社アービング)自体は、1990年代初頭の不動産バブル崩壊、その後の景気低迷期に設立しています。2000年代初頭のITバブルおよびリーマンショックも経験していますが、世界的な不況にも力強く生き残ってきました。
厳しい世界で生き残ってこられた理由の一つに、次の項目で詳しく解説するF・U・Nの3つの柱からなるコンセプトがあります。
F・U・Nの3つの柱からなるコンセプト
「住まいの進化は、快適の進化へ」を掲げ、F.U.Nの思想をベースにして新時代にふさわしいアービングの住宅を提供しています。ここではF・U・Nの3つの柱からなるコンセプトについて徹底解説します。
Fとは?
Functionalplanのことであり、人の住感覚と結びつけた「基本性能」のことを指しています。住宅は基礎が極めて重要です。そこで安定した地盤選びが大切であり、そこに強固な杭工法による基礎構造を用いるのがアービング(株式会社アービング)です。
また、外からは見えない構造および工法を可視化したM.A.C.Sを導入。デザイン性・機能性にも配慮した設備・仕様をベースに快適な暮らし心地を追求しています。
Uとは?
Upgradecoordinateのことであり、デザイン・色彩を愉しめる「上質な仕上げ」のことを指しています。アービング(株式会社アービング)は一時の流行に流されることなく、長く人々を魅了できるデザインを志向しています。外観・共用部・専有部のどのパートにおいてもトータルコーディネートしたセンスのよい空間を求めているのです。
また好みでインテリアコーディネートも選べ(アービングスタイルセレクション)、世界に自分だけの住宅を具現化しています。
Nとは?
Naturalmindのことであり、暮らしに潤いをもたらす「自然共生」を指しています。自然とのよりよい関係を求めており、四季の花々や住宅の「顔」となるシンボルツリーを配します。
さらに中低木から地被類に至るまで考え込まれており、緑の豊かさおよび自然の調和が実感できるのもアービング(株式会社アービング)の住宅の特徴の一つです。
F・U・Nを実際の住まいに反映する取り組み
世界であなただけの住宅を自由な発送を持って組み立てるのがアービング(株式会社アービング)です。一般的には、何パターンかのメニューおよびプランが用意され、その中から選べます。しかしアービング(株式会社アービング)では、それらだけではなく希望の間取り・仕上げに変更可能です。
選択肢が豊富
床や壁、さらに天井の素材やカラーリングまで要望に可能な限り対応してくれます。営業担当者および設計者、施工者が三位一体となって調査を重ねてまとめ上げてくれるのです。
緑が好きであれば、家の中にも観葉植物を植えるでしょう。その配置を考えてデザインするような依頼までできるのです。リビング壁面収納や琉球風畳、ワーロン障子やシューズインクロークなど選び放題です。
ほかにもエコカラット壁面ミラーやシアタールームなど趣味にマッチした住宅にすることも可能。あなた自身の希望を包み隠さず伝えることで、まさに理想の家ができあがるはずです。
まとめ
アービング(株式会社アービング)の特徴に迫りました。お客さんの希望にしっかりと応えようとするハウスメーカーであり、F・U・Nの3つの柱からなるコンセプトにも注目です。基本性能が高く、自然環境との調和も取れた家造りを得意としており、自由度の高さにも注目でしょう。
自分だけの家を求めている方にとっては欠かせないハウスメーカーといっても過言ではありません。関西で家を建てたい、と考えている方はまずは相談だけでもしてみてはいかがでしょうか。