J.GRAN(JR西日本不動産開発)の口コミや評判

公開日:2022/09/01   最終更新日:2022/08/31

J.GRAN(JR西日本不動産開発)の画像

J.GRAN(JR西日本不動産開発株式会社)
住所:〒530-0005 大阪市北区中之島二丁目2番7号
TEL:サイト内問い合わせフォームあり

ライフスタイルの変化に伴い、全国で集合住宅、分譲マンションの建築が急ピッチで進んでいます。在宅時間の長い現代生活において、人が新しい住宅に求める理想とは何でしょう?おそらく多くの人が「快適で心地よいこと」と答えるはずです。ここでは心地よさを追求するマンションブランド、J.GRAN(JR西日本不動産開発)の特徴を紹介します。

「すべては住まう人のために」と考えたマンションブランド

J.GRANはJR西日本不動産開発株式会社のマンションブランド名です。JR西日本不動産株式会社は大阪市に本社を置き、2001年から分譲マンション、住宅開発、ホテル開発などの多くの不動産事業を展開しました。JR西日本を親会社に持つため、関西の駅ビルや商業施設、複合施設など、沿線近くで多くの不動産建設を手掛けています。

J.GRANは「すべては住まう人のために」との考えをベースに、永く愛される住まいづくりが目的です。4つの個性的なマンションモデルで、快適さを追求した高品質な住宅を提供しています。

納得のハイグレードシリーズ「J.GRANTHEHONOR」人と街を繋ぐコミュニティを重視した「ジェイグランシティ」多様化社会に対応した「ジェイグランエル」戸建てのブランドシリーズ「ジェイグランガーデン」など、いずれも次世代を見据えた仕様となっており、未来への夢が膨らむ設計です。

J.GRANのマンションは徹底した品質管理の下に施工されています。JR西日本グループの一員であることから、設計から施工、アフターケアに至るまで、すべてにおいて安全性がもっとも重視されている点が大きな特徴といえるでしょう。

徹底した安全管理と快適さを追求したJ.GRANは2017年「プロが選ぶNo.1レジデンス」金賞に輝きました。ほかにも「人間サイズのまちづくり」奨励賞「グッドデザイン賞」「おおさか優良緑化賞」奨励賞など、数多くの栄冠を受賞しています。

常にお客さんの視点で考えることが基本

J.GRANは各部門担当者が常に顧客目線に立ち、真摯に住みやすさを追求、実現しています。J.GRANのポリシーは4つのこだわりとなって具現化し、多くの顧客から高い満足度を得ているようです。

価値ある住まいをつくる

J.GRANの開発担当者は顧客の視点に立ち「ずっと住みたくなる住宅」を目指しています。共働き家庭の増加に伴い、スーパーマーケットに隣接したマンションを建設して、利便性と暮らしやすさを実現しました。

リビングルームは広めに、収納スペースを多くとることで、シンプルでゆったりとした日々の生活が営めます。余裕のある日々の生活はいつまでも住み続きたい住居、価値ある住まいとなっていくのでしょう。

安心できる一生ものの住まい

J.GRANの品質管理者は用地取得から企画、設計、施工を経て実際の引き渡しまで、すべてのシーンで品質管理とチェックをしているようです。厳しく定められたJ.GRAN設計基準にのっとり、安全チェックを繰り返します。

担当者は「わが家をつくる」責任を重くとらえ、安心できる一生ものの住まいを目指して、各現場で粛々と品質管理に励んでいるのです。

つながりの場をつくる

J.GRANはコミュニティの形成も大切にしています。住環境にしっかりとしたコミュニティが築かれていれば、人と人とが助け合える状態となり、災害時には大きな力となり得るでしょう。

そのためマンション内に居心地のよい共有スペースを設え、人が自然に集まる環境を作り上げました。ゆったりと腰を落ち着けられる共有スペースは住人同士の交流を促し、お互いの信頼と安心感を生み出しています。

防災力にすぐれた建物

J.GRANのマンションは防災力にすぐれ、高い安全性を持つことで知られています。建物にせん断補強やダブル配筋を施し、地震に強い堅固な集合住宅を作り上げました。

建物自体の防災力も高いのですが、共用施設の防災設備においても目を見張るものがあります。防災倉庫が設置され、水や簡易トイレなど防災用具が備蓄されているのです。

各戸には家具転倒防止下地、対震枠付玄関ドアなど、地震に強い処置が施されています。いざというときに助け合えるコミュニティを形成し、住民の防災意識を高める努力と工夫を惜しみません。

24時間365日いつでも安心のサポート体制

J.GRANはアフターサービスとサポートが充実しているようです。建物完成後から定期的にアフターサービスを実施し、品質の管理に努めています。毎日の暮らしの中で、ちょっとしたトラブルに見舞われたときは、駆け付けサービス「Jアシスト」を利用しましょう。電話1本で水漏れや鍵の不具合、ガラスの破損、扉のガタツキまでいつでも対応してくれます。

生活サポート「Jコンシェル」は新しい土地での慣れない生活をフォローする心強い味方です。医療機関の紹介やクリーニングなど、生活上の分からないことは何でも相談できます。介護支援やマタニティ・育児相談も受け付けているので、お年寄りやプレママも安心して生活できるサービスですね。

まとめ

J.GRANはJR西日本不動産開発が提供する、マンションブランドです。居住者目線に立ち、長く住み続けられる、心地よい住まいづくりをしています。J.GRANのマンションは多様化する家庭環境に柔軟に対応し、防災力の強い堅固な建物です。住人のコミュニティを尊重し、互いに助け合える楽しい住環境を提供しています。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

中古マンションなど、不動産購入を検討するうえで、販売図面を確認する方がほとんどです。とはいえ、販売図面の見方が分からず、どうすればよいのか悩んでしまう方も少なくないでしょう。そこで、本記事で

続きを読む

高層マンションは人気度・注目度がともに高く、理想の暮らしの一例としてイメージする方も多いのではないでしょうか。しかし、世間からの認知度が低いだけで低層マンションにもそこでしか味わえないさまざ

続きを読む

マンション購入は人生におけるビッグイベントであり、決して安くない買い物でもあるため、せっかくなら資産価値の高い物件を選びたいですよね。そこで、この記事ではマンション購入前に知っておくべき、資

続きを読む

大阪でマンションに住むことを決めたとき、よりよいマンションに住みたいと思う方は多いと思います。自身にとっての希望条件はもちろんのこと、資産価値がなるべく高いマンションの方が今後、販売すること

続きを読む

分譲マンションを購入するとき、マンションの設備を重視する方は多いでしょう。マンションの設備は年々進化しており、便利なものがたくさんあります。その中でもダントツで人気の設備が「宅配ボックス」で

続きを読む

レーベン(タカラレーベン) 株式会社タカラレーベン 本社:東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング16階 関西支店:大阪府大阪市中央区高麗橋4-2-16 大阪朝日生命館2階 TEL:

続きを読む

レ・ジェイド(日本エスコン) 株式会社日本エスコン 東京本社:東京都港区虎ノ門二丁目10番4号 オークラプレステージタワー20F 大阪本社:大阪市中央区伏見町四丁目1番1号 明治安田生命大阪

続きを読む

分譲マンションを購入するとき、間取りのほかに重要となるのが設備です。室内の設備はもちろん、共用部分の設備も大切なのがマンションの特徴でしょう。どんなに立地がよく価格が安くても、設備が充実して

続きを読む

大阪上本町は都心部へのアクセスの良さと利便性から、府内でも人気のエリアです。こちらでは上本町のエリア情報について紹介していきます。 上本町のエリア情報   上本町が人気となっている最も大きな

続きを読む

物件を購入するとき、同時に将来の売却について考える方も多いでしょう。将来売却しやすいのは、やはり資産価値が高い家です。資産価値が高くなる条件はさまざまですが、その中の一つとして「駅チカ」とい

続きを読む