パレス(第一交通産業)の口コミや評判
パレス(第一交通産業)
住所:〒802-8515 北九州市小倉北区馬借2丁目6番8号
TEL:093-511-8811(代)
第一交通産業は総合生活産業としてタクシーやバスはもちろんのこと、介護老人ホームや医療、不動産販売、保険代理店などさまざまな分野で人々の生活を快適にしてくれている企業です。今回はその中から第一交通産業が手掛ける不動産パレスを紹介します。またパレスの申込手順も解説しているため、合わせてご覧ください。
第一交通グループが展開する新築分譲マンション
第一交通グループは交通事業に加えて新築の分譲マンションや介護施設、保険代理店など幅広い事業を展開しています。本記事では第一交通産業が手がける新築分譲マンションについて解説しますが、まずは第一交通グループがどんな会社なのか見ていきましょう!
■人に目を向ける
第1交通産業グループは「人からの発想。すべての道は、人に通ず」という言葉を掲げ、人の未来を考え活動している企業です。社会が急加速で成長していく中、何が求められているのかを常に考え活動しているわけですね。
また第一交通産業グループでは「快適-アメニティ」がもっとも大切だと考え、人の発想による快適な生活環境の創造も目指しています。とにかく「人」に重きを置き、活動しているそれが第一交通産業グループといえるでしょう。
■各エリアをピックアップ
ここからは第一交通産業が展開するマンションの中からピックアップした3つを紹介します。
・グランドパレス下到津
下到津は福岡県北九州市に位置し、伝統的な事業も世代をまたいで継承している地域です。住民意識のつながりが強く、四季折々の事業やお祭りなどでは住民の方々が団結して行うようです。グランドパレス下到津は小倉中心部にアクセスしやすく、スーパーマーケットやドラックストア、家電量販店などが徒歩圏内にあるほか、バスを利用すれば「リバーウォーク北九州店」や「アミュプラザ小倉」なども利用できます。
住宅には鍵や照明、給湯などをスマートフォンで行える「スマートリモコンeREMOTE」を導入し、IoTテクノロジーの恩恵を充分に味わえます。また駐車場が広く止めやすいほか、リビング床暖房なども完備されているので、車をよく利用する方や、高齢の方と同居している方にはおすすめです。
・アーバンパレス香椎照葉
アーバンパレス香椎照葉は「毎日に四季の彩りが出迎える時間を」をコンセプトにつくられており、季節ごとに色が変わる樹木や花をエントランスで見ることができます。また海近くに位置するためマンション部屋によっては海を一望することも可能です。
アーバンパレス香椎照葉の設備には誰でも利用できる個人宅配ボックス「POSTAKU」や、快適な暮らしを実現するために各階に設置されたゴミステーション、130%越えの自走式の駐車場などがあります。
・グランドパレス国分駅前
JR国分寺駅まで徒歩3分の距離に位置するグランドパレス国分駅前は、霧島市役所を含め病院やショッピング施設、ドラッグストアなど多くの商業施設が徒歩圏内で利用できます。
また140%を超える自走式の駐車場にはペットの足洗場が付いており、ペットのお散歩帰りでも安心です。加えて使いやすく美しいシステムキッチンを導入し、毎日のクッキングをより楽しんで貰える工夫がされています。
第一交通産業は総合生活産業としてさまざまな事業に取り組む
先程紹介した通り、第一交通産業は不動産産業を展開していますが、不動産だけでなくタクシーやバスなどの交通に関する事業も行っています。タクシーではハイブリッドカーを採用し、環境に配慮した取り組みを行っていたり、バスでは電気で動く「EVモーターズ・ジャパン」の運航を開始したりしています。
申し込みから入居まで最短4ステップで完結!
■Step1希望住宅申込み
Step1ではまず希望の家を探し、不動産会社とともに資金計画を確認後、購入の申し込みを行います。住宅ローンを利用する場合は、その旨を不動産会社に伝え金融機関に審査の依頼を出してもらいましょう。持ち物には「印鑑・申込証拠金・運転免許証(身分証明書)」が必要になります。
■Step2売買契約+住宅ローン申請
住宅ローンの審査が通れば、次は売買契約の締結を行います。手付金を支払い売買契約書の作成をしましょう。持ち物には「実印・申込受付書兼領収書」が必要です。
また住宅ローンを申し込まれている方は、住宅ローンの正式申し込みも行いるため「住民票・実印・印鑑証明書・健康保険証・所得証明書」を準備しておくと安心です。
■Step3残金の支払+住宅ローン契約
売買契約の際に支払った手付金を除き、残りの購入代金を支払います。住宅ローンで支払う方は、住宅ローン契約をこの段階で結びますから「新住所住民票・新住所の印鑑証明・実印」を用意しておきましょう。
■Step4鍵のお引渡し(入居)
ここまでくれば晴れて新居に入居できます。鍵の引き渡しや建物引き渡し証、設備等の取扱説明書を受け取り、手続きは終了です。持ち物には「印鑑・通帳・住民票(現金払いの方)」を用意しておきましょう。
今回は第一交通産業が手掛けるパレスについて紹介しました。パレスは人が快適に住めるよう、IoTなどの先端技術を取り入れ、キッチンや宅配ボックスなどの設備にも力を入れています。第一交通産業に興味を持っていただけたら幸いです。